1月1日午前0時より、正月限定の切り絵朱印を授与致します。
戦に勝ち、軍配を掲げる秀吉公とその先に見える大阪城を描いています。
切り絵の中で秀吉公は、秀吉公が所用したと伝わる陣羽織を羽織っています。
「富士御神火文黒黄羅紗陣羽織」 (ふじごしんかもんくろきらしゃじんばおり)
という名前の陣羽織です。
漆黒の背景に、黄色で富士山の噴火、噴煙、転げ落ちる溶岩がデザインされた個性的なデザインの陣羽織だったようですね。
※数量限定でお分頒ち致します。
お知らせ
1月1日午前0時より、正月限定の切り絵朱印を授与致します。
戦に勝ち、軍配を掲げる秀吉公とその先に見える大阪城を描いています。
切り絵の中で秀吉公は、秀吉公が所用したと伝わる陣羽織を羽織っています。
「富士御神火文黒黄羅紗陣羽織」 (ふじごしんかもんくろきらしゃじんばおり)
という名前の陣羽織です。
漆黒の背景に、黄色で富士山の噴火、噴煙、転げ落ちる溶岩がデザインされた個性的なデザインの陣羽織だったようですね。
※数量限定でお分頒ち致します。